修正依頼に校正記号が使われているケースがあります。

謎の赤文字記号がたくさんあると、何を意味しているのか迷います。校正記号がわかりやすくまとめられているサイトを紹介します。ご参考にしてください。

校正記号これだけ知ってると大丈夫 http://aiwaprint.jp/hon/kouseikigou.html

株式会社DTP出版 https://www.dtppublishing.com/proofreadingmarks.html

良く見るのは改段、改行の記号、文字修正の指示です。

使用頻度の高い校正記号

LPや記事LP、商品ページの修正に良く使われる記号です。

【トルツメ】

赤斜線部分を削除&文字を詰める

【トルアキ】

赤斜線部分を削除&文字を詰めない

【文字挿入】

赤文字を追加

【改行】

WEBのクライアントさんから修正依頼が来る場合は1文字空けずに改行が一般的です。

紙媒体は改行+1文字空けるかは前後の文章ルールを見て判断になります。

【文字下げ 文字上げ】

WEB, 制作まめ知識の関連記事
  • サイト作成のポイント
  • 動画制作フロー 外注別
  • BGMを動画の長さに編集する方法【Premiere Pro×Audition】
  • テンプレートを利用して動画作成
  • 動画制作手順 キャラクターアニメーション
  • ページ制作で使えそうなカウントダウンタイマーのテンプレート
おすすめの記事
WEB
2021年10月10日 日経新聞朝刊に掲載されたロート製薬の広告がひそかに話題を呼びました。 1面巨大QRコード広告です。よく見ると「今日は...
バナー
各バナーサイズの掲載箇所をまとめました。 PC Topページ TOPページ右側はブランドパネル枠になります。(略称:ブラパネ)【掲載サイズ】...
パーツ
ニューモーフィズムとは ニューモーフィズムは簡単に言うと背景色とボタンの色が同じで背景から少し盛り上がっているようなボタンや表現のことです。...
バナー
色相環と呼ばれる、カラフルな色の丸い配色図で、反対の場所に位置する色を補色と呼びます。 この補色の関係は、お互いを目立たせる関係にあります。...